厳しい寒さが続いていますが、暦の上では春を迎えようとしていますね。
皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
さて、今回は『節分』について執筆してまいります。
2月3日は『節分』です!
節分とは?
皆さまは節分の由来をご存知でしょうか。
節分は、季節と季節の分かれ目のことを意味する言葉です。
そのため、本来は立夏や立秋などの前日のことも指すのですが、現在では立春の前日のみを『節分』と呼んでいます。
恵方巻
節分に恵方巻を食べるのには、『福を巻き込む』『縁を切らない』という意味があります。
恵方巻を食べる際には、包丁で切らずに、恵方を向いて丸かじりしましょう。
ちなみに、今年の恵方は『北北西』です。
豆を食べるのはなぜ?
豆まきをした後、年齢の数だけ豆を食べる、という風習があります。
それは、そうすることによって心身の邪気を払うことができ、無病息災になるとされているからだそうです。
明日は、皆さま楽しい節分の日をお過ごしください。
最後までご覧いただきありがとうございました。